鑑定済みのダイヤモンドと鑑定の無いダイヤモンド


スポーンサードリング

お店で売られている指輪についているダイヤ

ですが、鑑定書とくれるダイヤと鑑定書を

ついていないダイヤとがあります。

 

基本的に、大きなダイヤを扱うお店はくれて

ファッションリングに当てはまる小さな

ダイヤを扱うお店は鑑定書をくれない傾向に

あると思います。

f:id:aizawa1031jp:20170311002347j:plain

大きなダイヤの場合ですと真贋を気にして、

小さなダイヤの場合は、真贋を気にしないと

言うのも一部理由として有ると思います。

 

実は、ファッションリングなどに付いている

ダイヤは小さいのでそれほど価格が高くあり

ません。 ですので、鑑定に出してしまうと

鑑定代がかかってしまい、値段が高くなって

しますので、鑑定書を付けないのです。

 

高いダイヤは、鑑定書を付けても利益を吸収

出来るので、鑑定書をつけていますし、

お客さんも高い買い物をするので、鑑定書が

有った方が安心感があるのだと思います。

 

 

日本では、一般的に中央宝石研究所と言う

会社が発行する鑑定書が多く流通しています。

www.cgl.co.jp

ここは、一般企業であり、公的な機関で

はありません。信用の度合いは日本では

ずば抜けていると考えて大丈夫かと思います。

 

 

しかし、弊社では鑑定書の無いダイヤを使う

場合もあります。 なぜかと言いますと、

鑑定書が付いたダイヤは、市場価格になって

しまうので、その価格差がお客さんに乗って

しまうからです。

 

研磨工場やダイヤモンド業者から直接買えば、

市場に出る前の、鑑定書がまだついてないダイヤ

を買う事が出来ます。 鑑定書がつくだけで

一般的なサイズでも数万~数十万円の価格差

がある場合があります

f:id:aizawa1031jp:20170311004340j:plain

お客さんによっては、鑑定書など要らない

ので、安い方が良いと言う方も多くいます。

これは当然ですよね。

 

そして、中央宝石研究所などの鑑定書が無く

ても研磨工場やダイヤバイヤーはプロなので、

領収書に鑑定書に書くようなダイヤのクラス

を記載してくれます。

(もちろん自分達でも、購入時に鑑定します)

 

一般的にダイヤのレベルは4Cと言われる

カテゴリーで判別されます。

 

Carat(カラット):大きさではなく、重さです。

Color(カラー):I H G F E D(Dに近いほど無色)

Cut(カット):Good VeryGood Excellentなど

Clarity(透明度):SI2 SI1 VS2 VS1 VVS2 VVS1

(上記の指標は、それぞれ右に行けばいくほど

価値が高くなる、と言う事です)

 

ようは、この4項目での総合点が高いほど

ダイヤの価値が高くなる、と考えて良いと

思います。どれか一つが突出していても価値

が特別上がると言うものではありません。

(カラット(重さ)だけは別です)

 

そして価格ですが、例えば

1ctのダイヤが1万円だとします。 では

2ctのダイヤは単純に重さが2倍になったので、

2万円だ、と言うとそうではありません。

 

なぜかと言いますと、今度はそこに希少性と

言う鉱石特有の価値が入ってくるからです。

重さがあるほど希少性が高いと言う事に

なっていきます。

 

ですので、2倍の重さだから価格も倍とは

考えないで下さい。

 

オーダーメードでアクセサリーをお考えの

方は、鑑定書付と鑑定書無しのダイヤ2種類

で提案させてもらえますので、安くなる分

もう少し高いダイヤにする事も出来ますの

で、ご相談ください。

 

 

===読者登録をお願いします===

===お仕事のご依頼はメールにてお願いします===